【お知らせ】小さなおはなし会とお絵かき会⑧
9月6日(日)に開催します。実は今回、6月に開催予定でしたが、コロナの影響で延期しました。正直、まだまだ状況が変わってしまう可能性もありますので、気を抜かず準備していきたいと思います。
9月6日(日)に開催します。実は今回、6月に開催予定でしたが、コロナの影響で延期しました。正直、まだまだ状況が変わってしまう可能性もありますので、気を抜かず準備していきたいと思います。
この度、準劇団員として参加していた『渡部友実』が、正式に劇団員として活動していくことになりましたコトをご報告致します。 当劇団は、まだ舞台芸術としての作品を発表していくコトが出来ませんが、近い将来、必ず公演を行います。 …
《お試し版》をYouTubeにて絶賛配信中! かちかち山(練習テイク) ~太宰治「御伽草子」より~
実は9月に京童が、丹波橋の呉竹文化センター・創造活動室や別の部屋も借りてミニフェスを行いまして、その時、単独で山﨑空がお手伝いに行きました。その時のご縁で、やましろのくにの演劇まつりの手伝いにも行かせてもらいました。その …
11月から12月に掛けて、笑の内閣「ただしヤクザを除く」東京・京都公演に河口が照明で関わっておりました。その京都公演に少しだけ見習い生の山﨑空もお世話になりましたので、今回もまたレポートを書いてもらいました。+++ 笑の …
この度、メンバーが増えましたコトをご報告致します。 名前は、渡部友実さんです。 まずは準劇団員として、劇団の活動に参加します。新メンバーを宜しくお願い致します。 年が明けには、山﨑空を含めプロフィールを作成しようと思いま …
10月下旬、大阪・心斎橋ウイングフィールドでの下鴨車窓『微熱ガーデン』の公演に、河口が照明で関わっておりました。その公演に、見習い生の山﨑空もお手伝いで参加しておりましたので、前回同様、感想を書いてもらいました。+++ …
先日、無事公演終了した、”まめだのきかく”の照明を河口が担当しておりました。最初に読んだ時の”文字としてのコトバの面白さ”が、舞台上では役者の声を通した”音としてのコトバの面白さ”に変わり、沢山の発見がある現場でした。 …
この度、メンバーが増えましたコトをご報告致します。 名前は、山﨑空くんです。 今はまだ見習い生としての劇団参加となりますが、新メンバーをどうぞ宜しくお願い致します。